年齢 性別 住まい 修理歴
26歳 女性 愛媛県松山市  無し
乗っていた車 年式 走行距離
 スバル レガシィツーリングワゴン 2005年 5万9千キロ
査定した店:査定額 売却した店:売却額
ダイハツディーラー:38万円
ホンダディーラー:45万円
ホンダディーラー:45万円
車を高く売るためにやったこと 買い替えで購入した車:状態
 2つのディーラーに査定してもらいました N-BOX:新車

維持費が高いレガシィを売る

ドライブ好きな主人が、結婚前から乗っていたレガシィツーリングワゴン。結婚してから維持費を詳しく聞いてみると、税金やガソリン代など維持費が思っていたよりも高くて驚きました。

それでも1年くらいはレガシィに乗っていたのですが、主人が仕事にもレガシィを使うことが増えてきたので、維持費を安くするために軽自動車へ買い替えることにしました。レガシィを売却し、私が乗っていたラパンに主人が乗って、新車には私が乗ることになりました。

N-BOXに買い替える

子どもができても困らないようにと、運転が苦手な私のために主人が選んでくれたのがN-BOXです。ダイハツのタントと、どちらにしようか迷っていたのですが、ホンダディーラーの下取り金額が45万円と高かったでN-BOXに決めました。ちなみにダイハツディーラーの下取り金額は38万円。N-BOXを購入してよかったと思っていますが、「早く購入の意思を決めて欲しい」と何度も連絡が来たのが面倒でした。

査定額に影響があるのかわかりませんでしたが、レガシィにつけていたナビはそのままで、洗車してから持っていきました。値段交渉はしなかったのですが、「ダイハツのタントと迷っている」と営業担当者に伝えると、値引きや、サービスをつけますと提案してくれました。値引きを狙っていたわけではありませんが、他社と比較して悩んでいると、正直に相談していいんだなと思いました。

購入したN-BOXは、標準仕様から、ターボ、両側電動スライドドアなどを追加したせいで、思っていたよりも高額になってしまいましたが、同じ性能のタントと比べると安いと思うので満足しています。たぶん、タントを比較に出したのがよかったのではと思っています。

子どもができてチャイルドシートを乗せたのですが、後部座席は思っていた以上に広々使えて驚いています。まったく狭さを感じません。ただ、購入したモデルのN-BOXは後部座席が動かせない仕様だったので、トランクにベビーカーが入らなかったのは残念でした。子どもができることを想定して購入しましたが、実際に使い始めないとわからないものですね。

維持費が安くなって経済的に楽

N-BOXへの買い替えは、全体的に満足しています。軽自動車に乗り換えたことで維持費が安くなりました。変わらず普通車に乗り続けていたら経済的に厳しくなっていたと思います。

どのくらい節約できているかわかりませんが、普通車と比べ月2万円くらいは安くなっていると思います。車はやっぱり見た目よりも実用性だと実感しています。

 

コメント

スムーズに買い替えできてよかったですね。普通車から軽自動車へ乗り換える最大のメリットはやはり「維持費が安くなる」です。結婚や出産をきっかけに買い替える方が多いですね。

軽自動車でベビーカーを載せるなら、タント、N-BOX、スペーシアなどが多くの方に選ばれています。どれも天井が高く、車内が広い車種です。

タントとN-BOXで迷う方はたくさんいらっしゃいますが、この場合、両方のディーラーに相談するのがおすすめです。ライバルとなる車種ですので価格交渉しやすいです。

「早く決めて欲しい」とせかされたようですが、もしかすると購入されたのは2月か8月あたりだったのではないでしょうか。ディーラーは本決算、半期決算などの節目では1台でも車を売りたいので販売を急ぐ傾向があります。これは価格交渉がしやすい時期とも言えます。

そこまで交渉せず、安く購入できたのであれば時期がよかったのかもしれませんね。次に買い替えるときは決算前かどうかを意識されてみてはいかがでしょうか。

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる