年齢 性別 住まい 修理歴
33歳 男性  福岡県みやま市 無し
乗っていた車 年式 走行距離
 トヨタ RAV4L 1995年 271,668km
査定した店:査定額 売却した店:売却額
日産ディーラー:0円 日産ディーラー:0円
車を高く売るためにやったこと 買い替えで購入した車:状態
 査定交渉は一切していません 日産 ノート:新車

RAV4Lが不調になり買い替えを決める

RAV4Lは、母が車を購入した時にお下がりのような形で譲り受けた。当時で既に走行距離12万キロを超えており、フルタイム四輪駆動であるがゆえに、お世辞にも燃費がいいとは言えず、燃費はリッターあたり9キロが当たり前だった。

事情があって大阪から実家の福岡に帰った時に、既に20万キロ近く走破しており、追い打ちをかけるようにルートラウンダー業務で、車を使用することを決めていたので、一層老朽化が進んでしまったと思う。

姉の結婚相手が日産のディーラーに勤める方だったので、点検、整備を義兄の勤務先にお願いしていたが、ある時、エンジンと車体をつなぐところに問題が発生しているという報告を受け、いよいよ買い替えを検討せざるを得なくなった。

RPV4Lを下取りに出して日産ノートに買い替え

RAV4Lは、査定するまでもなく年式、走行距離、状態がよろしくなかったので、査定交渉は何も行っていない。つまり、金額はゼロ。引き取ってもらえるだけでいいんじゃないか。そういう思いで愛車を送り出すことにした。

新しく購入したノートは義兄が日産の担当営業ということもあり、値引きしてもらい、必要最低限の装備で済ませたので、まあまあ狙い通りの金額で購入できたかなと思っている。

ノートに決めた理由は燃費がよかったことが一番大きい。カタログ値の6~7割が実際に近い燃費と言われているが、それでもRAV4と比べるとリッターあたり倍の20キロ近くは走れる。更に以前と比べると車内空間が広くなったので、荷物をそれなりに多く積めるようになった。

下取り金額が出なかったのは、当たり前かなと思っている。素人目から見ても年式、走行距離、状態を考えれば、逆にお金をふっかけられずに済んだ。

車を乗り換えてよかったかと言えば、仕事で酷使する以上、よかったとも悪かったともどちらとも言えない。実用的に考えれば日常と仕事両面で使うため、維持コスト面でのメリットが大きく、それはそれで成功だったと思う。

まとめ

思い出の詰まった車を手放すのは、清水の舞台から飛び下りるくらいの覚悟が必要だった。我が家では小型犬を13年間飼っていて、RAV4Lで愛犬を迎えに行き、天寿を全うした後、RAV4で送っていった。その他にも色んな思い出が詰まっている。

どんなものでも、いつか別れを迎えなければならない。せめてもの思い出を引き継ぐために、希望ナンバーで以前の愛車と同じ「4368」のナンバープレートを着けてもらった。

 

コメント

準備中

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる