年齢 性別 住まい 修理歴
29歳 男性 東京都大田区 無し
乗っていた車 年式 走行距離
 トヨタ ハイラックスサーフ 1997年 7万キロ
査定した店:査定額 売却した店:売却額
ガリバー:52万円 ラビット:44万円
アップル:39万円 カーセブン:34万円
街の車屋:60万円 その他:30万円以下
ガリバー:52万円
車を高く売るためにやったこと 買い替えで購入した車:状態
 10社の査定を比較しました トヨタ ランドクルーザープラド:新車

品川ナンバーに憧れてハイラックスサーフを売る

長野出身の田舎者のため品川ナンバーに憧れがありました。転職した東京の会社では転勤が多い部署についたため、品川ナンバーをつけるチャンスと思い車の買い替えを決意しました。

正規ディーラーにて下取りをお願いしたところ、私の乗っていたハイラックスサーフは10万円前後でした。事故歴はなく奇麗な外装でしたがリフトアップや全塗装をしていたため評価がいまいちでした。

早く新しい車が欲しく、ハイラックスサーフは売る気満々だったのですが、あまりの下取り額の安さに二の足を踏んでいました。

一括査定でハイラックスサーフを52万円で売る

そんなときにふと、ラジオで一括査定サービスの存在を知り、サイトに登録をしました。登録した翌日は30件近い業者から連絡があり仕事になりませんでした。

日程を調整し、結局10社に見てもらい、街の車屋が最高額の60万円を提示していましたが、有名店でなかったので、ある程度信頼も必要と考え52万円を提示したガリバーに売りました。多くの業者に車を見てもらい、多少妥協しましたが、納得した金額、納得した業者に売却できたと思っています。

これから車を売る方は、自分なりに「いくらで売る」という具体的な希望金額があると交渉が円滑にいくと思います。いくら位で売れるか興味本位で下取り見積もりを出す方も多いそうで、プロの業者はそのような心理がすぐわかるそうです。売る気がないと気付かれると相手にしてもらえません。

新車のランドクルーザープラドに買い替える

買い替え車は新車と決めており、国産車(有名SUV ランドクルーザ、プラド、エクストレイル)外車(ベンツステーションワゴン、BMWステーションワゴン、アウディステーションワゴン、JEEPラングラ-あたりの500万円)を候補にしていました。各社の試乗を行い検討した結果、ランドクルーザープラドに決めました。

次期更新時の下取り金額等、国産車のアフターサービスのよさ等を考慮した結果です。ハイラックスサーフの買取金額を多少妥協したといこともあり、次回の買取額に妥協しない車種、かつ自分の乗りたい車種と考えるとプラドのコストパフォーマンスは最高でした。

5人乗り仕様のLパケ、その他モロモロのオプションをつけると480万円程度になりましたが、値引きが入り最終的に440万円になりました。逆輸入車の値引き率はかなり低い印象を受けました。こちらの本気度が伝わらなかっただけなのかもしれませんが…。

まとめ

新車の購入はサンルーフ、ルーフレールのオプションは必須です。購入後追加で加えることができないオプションのため下取り時にも高額査定がつきやすくないります。色に関してはパールホワイトが人気らしいです。

日本の下取り先のほとんどが海外のため、海外需要が下取り額に大きく差を出すということをデイーラー担当の方が口を揃えていっていました。私と同じような境遇の方に参考にしてもらいたいですね。

 

コメント

準備中

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる