車のタイヤやホイールを純正品以外に交換している方は少なくありません。タイヤは消耗品なので、タイヤ交換をおこなった際に、海外製の安いタイヤにしたという方も多いかと思います。

このように、純正品以外のパーツを使っている車を売る際に知っておきたいことがあります。それは、「ディーラーでの下取りが安くなる」ということです。正確に言うと、マイナス査定されるので損をすることになります。

タイヤやホイールが査定に与える影響

タイヤやホイールを純正から改造して乗っている方もいると思います。ドレスアップが目的だったり、燃費改善のために交換したりすることもありますよね。

逆に純正のまま乗り続けている方も少なくありませんが、これらが査定に影響を与える場合があることをご存じでしょうか?

ディーラーにホイールを交換した車を下取りしてもらう場合、マイナス査定になる可能性が高くなっています。なぜかというと、ディーラーでは社外品を全て純正に戻して販売するからです。

社外品のホイールなどは純正に戻されてしまうため、交換にかかる費用(工賃)を差し引かれてしまうおそれがあります。基本的にディーラーは社外品をプラス査定することはありません。

例えばタイヤをインチアップしただけでも、改造と見なされてマイナス査定となります。純正品を保管している方には、下取り前に純正品へ戻し、社外品のホイールなどをパーツショップに売る方法もあります。

しかし、純正に戻す手間が掛かってしまいますし、タイヤ・ホイール類は安全にも関わる部品のため、作業工程を間違えると重大な事故や故障に繋がるリスクもあります。カーショップで交換してもらう方法もあるとはいえ、工賃を請求されるので賢明とは言えません。

社外品でも買取業者であればマイナス査定にならない

ホイールを交換した車を売るなら、ディーラーへ下取りしてもらうよりも、買取業者に査定してもらうのが良いでしょう。買取業者であれば、たとえ社外品であろうとマイナス査定になることはありません。

純正に戻すことも無いため、工賃を請求されずに済みます。一括査定なら、買取業者ごとに査定額を比較できるため、利用してみると良いでしょう。アルミホイールやインチ変更したタイヤが評価されることもあります。

ディーラーとは違って、逆に査定額へ上乗せされる場合も珍しくありませんので、ホイールなどは交換せず、そのまま査定してもらうことをおすすめします。

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる