車の故障で比較的多いのがエアコンの故障です。走行と関係がないところなので壊れていてもそのまま乗り続けられますが、冷房が効かないと夏場は地獄ですよね…。

ここでは、エアコンが壊れる原因と、おおよその修理代をご紹介いたします。

車のエアコンが故障する原因

車の故障の中でも冷房の故障は珍しくありませんが、なぜ故障してしまうのでしょうか。原因は複数あります。

  • クーラーガスの不足、漏れ
  • コンプレッサー故障
  • ファン故障
  • センサー故障

エアコンの故障は、コンプレッサーやファン、センサーの故障、内部のガス漏れなどが原因になっていることが多いです。

特に多いのはクーラーガスの不足や漏れです。クーラーガスは多すぎても少なすぎてもダメで、適切な量が保たれていないと、エアコンの効きが悪くなったり、全く機能しなくなったりします。

エアコン故障の大半の原因はガス不足、ガス漏れ

エンジンルームにサイトグラスという手の指先ぐらいの大きさの窓があり、そこでクーラーガスの状態を確認できます。気泡が混ざった状態の液体が流れていれば正常。気泡ではなく白い泡が混ざっていれば異常です。

車に詳しくなければ見ても判断が難しいと思いますが、確認してみる価値はあります。

では次に、エアコンの修理代を確認してみましょう。

車のエアコンの修理代

エアコンの修理代は原因によって様々です。ここでは、代表的な故障の修理費の値段をご紹介します。 

修理箇所 修理費用
クーラーガスの補充 5,000円
クーラーガス漏れの修理 25,000円
コンデンサーファンの修理 30,000円
コンプレッサーの修理 50,000円

※ご紹介している修理費はおおよその金額です

ガス不足で補充するだけあれば、5,000円ほどで修理が可能です。ガスが漏れている場合は修理が必須で、25,000円ほど修理費がかかります。また、コンプレッサーやファンの類の故障は3万円台~5万円台と、非常に高額になります。

エアコンの修理費用は5,000円~50,000円とおぼえておこう

いずにしても故障原因がわからないと正確な費用はわかりませんので、ディーラーや街の車屋など、プロに確認してもらうことをおすすめします。

車を売るならエアコンは修理せずそのまま売る

エアコンの故障原因がコンプレッサーだったら、5万円程度が修理代で持っていかれます。さすがに大きな金額ですよね…。

このように、エアコンの修理代は高額になる場合もあるので、車を売却する予定であれば、修理しないでそのまま売ることをおすすめします。

エアコンに限らず他の部品も同じですが、車を高く売るために修理を行う必要はありません。仮に修理してから査定しても、かかった費用以上にプラス査定になることはありません。

車の査定額はお店によって異なるので、修理することよりも複数に査定してもらうことの方が重要です。

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる