車を購入する際、ほとんどの方がローンを組みます。ローンを組むのはごく一般的なことですが、結婚や出産など生活環境の変化で車の買い替えが必要なとき、ローンが残ってしまっていることが多くあります、

新しい車を購入する際、残っているローンはどのように扱えばいいのか?上乗せできるのか?などを見ていきましょう。

車買い替えで残りのローンを返済する方法

車を売却した後、売却代金ではローンを支払いきれず、残債が発生してしまうケースも珍しくはありません。仮に売却代金が60万円で、残債が90万円だった場合、30万円ほど不足が発生することになります。

もしローンが残ってしまったら、不足分を現金で支払うか、差額でローンを組むか、新車のローンへ上乗せする方法の3通りの返済方法があります。

  • 現金支払い
  • 差額のみをローンで返済
  • 新車のローンへ上乗せ

もっとも多いのが、残債を現金で返済する方法ですが、ある程度現金が必要なこと、残りの額によっては負担が大きくなることに注意しなければいけません。

差額で新しいローンを組む方法は、新たにローンを組むことになりますので、改めて審査が必要になります。審査については、新車を購入する予定のディーラーや車販売店に相談するようにしましょう。

いずれもメリット・デメリットが存在しますが、新車を購入予定の方なら、新車のローンに以前の車のローンを上乗せする方法もあります。

新車にローンを上乗せする利点と注意点

新車をローンで購入する方は少なくありませんが、以前の車のローンが残っていても、上乗せすることができます。仮に新車の購入代金が150万円、残債が30万円だとすると、合計で180万円のローンを組み、毎月返済を行っていくことになります。

前の車の残債は、新車のローン会社が代わりに支払いを行います。手元に現金が無く残債が払えない状態で、かつ車が必要な方でも、買い替えできるのがメリットです。

ただし、この方法にはデメリットもあります。トータルの借入額が大きくなることから、自身の返済能力を超えてしまうリスクがあります。ローンが残ったまま買い替えを行うと月々の返済額が多くなるため、残債が雪だるま式に膨れ上がるリスクも潜んでいます。

毎月の返済額も膨れ上がれば、生活にも影響が出てしまう可能性があります。もし残債が残っている場合、前の車のローンを払い終わってから新車を購入するか、頭金を準備して借入額を少なくし、しっかり返済計画を立ててから買い替えるのがよいでしょう。

基本的には、売却代金や、現金で残債支払を完了できる状態で買い替えるのがよいとされています。

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる