車の廃車手続きは、一時抹消登録と永久抹消登録の2種類ります。「廃車にしよう」と思った時に、最初に目にする言葉がこの2つだと思います。それぞれ使い方が違いますので見ていきましょう。

一時抹消登録とは

一時抹消登録とは、一時的に車を使わなくなった場合に行う廃車手続きです。例えば長期入院、海外への赴任・留学など、何らかの理由で長期間車を使わない場合が当てはまります。手続きは、普通自動車が運輸支局、軽自動車なら軽自動車検査協会で行えます。

しばらく使わなくて税金をストップしたいなら一時抹消登録

あくまで一時的に登録を取り消すだけのため、再登録することもできます。一時抹消登録を行うと、再登録するまで自動車税が課税されなくなります。また、手続きした時期によっては、自賠責保険が戻ってくるのが特徴です。普通自動車であれば、自動車税の還付も受けられます。

「一時」って言っているのに「抹消」ってメッチャクチャ紛らわしいですよね…。

永久抹消登録とは

もう一つの永久抹消登録は、車の解体が前提になっているため、二度と車を利用しない場合に行う廃車手続きになります。車を解体し、使えなくすることが目的で、例えば事故車や水没車、不動車など、修理代が高額になったり、修理しても使用に不安が残る車は永久抹消登録が一般的です。

車を完全に処分するのが永久抹消登録

永久抹消登録の手続きをする場所は一時抹消登録と同じで、普通自動車は自動車税に加え、重量税の還付も受けられます。軽自動車も重量税は戻ってきますが、自動車税は還付されないので注意しましょう。

廃車が良いとは限らない

廃車にする理由は人それぞれですが、本当に廃車を選んで良いのでしょうか。確かに、一時抹消登録なら再度使うこともできますし、永久抹消登録なら重量税の還付も受けられます。自動車税の課税も無くなるため、メリットは大きいと考えてしまうかもしれません。

しかし、必ずしも廃車がいい選択肢とは言えません。車を売却した場合でも、同様に税金(重量税除く)や自賠責保険の還付は受けられるからです。また、廃車手続きも手間が掛かりますし、手数料も必要ですよね。

余計な出費が発生することは間違いありませんが、業者へ買い取ってもらえば、逆に収支がプラスになります。自分では売れないと思っていても、実は買い取ってくれる業者があるかもしれないんです。廃車にするか悩んだら、一括査定で業者から見積もりを貰ってみてはいかがでしょうか。

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

check

車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。

車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。

私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。

査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。

yajirushi 「ナビクル」で無料一括査定してみる