車を売却するにあたり、買取業者に売るかオークションを利用して売ろうか悩む方は多いです。違いは売る場所だけですが、目的は車を高く売ることですよね。
ここでは、買取業者とオークションどちらを利用した方が高く売れるのかをご説明いたします。
買取業者とオークションはどっちが良いか
車を売却する際、オークションを検討する方も中にはいるかと思います。オークションで売る場合は、業者に代行してもらえば個人で出品可能です。一方、ガリバーやアップルなどの買取業者を利用して車を売る方法もあります。
買取業者の買取り金額は、オートオークションなどのカーオークションの買取相場を参考に決められることがほとんどです。そのため、オークションで転売した時に利益が出る価格で買取りしています。つまり、オークション相場よりも安く買取っているということです。
この仕組を知っている方、または、今知ったという方は、「オークションの方が高く売れてお得だ!」と思うはずです。ですが、オークションにはデメリットも存在します。
オークションのデメリット
まず、オークションの大きなデメリットとして「出品してみないと売れるかどうか分からない」という点が挙げられます。オークションは毎日多くの中古車が出品されており、人の目に触れなければ買い手が付かない可能性もあります。
また、出品前に必要な手続きも多く、ほとんどの方は業者に代行してもらわないと出品すらできないでしょう。業者経由で出品すると代行手数料がかかります。手数料は業者次第ですが、売れなくても請求されます。また、別途出品手数料も必要です。※出品手数料は、業者代行なしで個人でオークションを利用する場合でも必要です
売れなくても手数料を請求されるのは納得がいきませんが、それまでの手続きにかかった手間代ですので仕方がありません。※ヤフオクで車を売ることもできますが、税金関係や保険、名義変更などでトラブルが起こることがおおいのでオススメしません。
冷静に考えてみるとオークションはデメリットが多すぎます。手間なく車を高く売るなら買取業者を選ぶのがよいでしょう。一括査定なら、たくさんの業者に見積もりをもらえますので、高値買取して売れる業者を見つけることも簡単です。費用は無料ですし、申し込みに時間もかかりません。
車を高く売るなら一括査定がおすすめ
車を高く売りたい方は、「ナビクル」の一括査定がおすすめです。一度に最大10社の車買取業者から査定してもらうことができます。
車を売るときは、ディーラー下取りよりも買取りの方が高く売れることがほとんどです。
私がタントを査定したときは、一番高い業者と安い業者の差額が18万7,300円になり、査定サービスの中で一番の高値がつきました。ローンが残っている車、車検切れの車、廃車予定の車でも査定してもらえます。
査定額に納得できなければ売らなくてもOK。無料で利用でき、申し込みは1分でおわります。